■ News 前売りチケット発売
2016年4月24日(日)
M3-2016春にて、
前売りチケット頒布いたします!
<頒布場所>
MISHAORU 第二展示場1F い-08b
DEIDARA 第一展示場 A-16a
<頒布価格>
3400円(ワンドリンク代込)
ライブの入場のご案内は、前売りチケットをお持ちの方から(ご来場順)になります。
早めに会場入りしたい方は、前売りチケットがお勧め!
後日、メールフォームでも、ご予約受付をいたします。(4/30(土)22時から)
まだご予定がみえない方は、フォーム予約をご利用ください♪
Eggman tokyo east 5th Anniversary
MISHAORU×DEIDARA LIVE「雨」
日程 : 2016年6月4日(土)
時間 : 18:30 OPEN /19:00 START
会場 : 岩本町Eggman tokyo east
料金 : 予約 3,400円/当日 3,700円 (ワンドリンク代込)
※当日清算/オールシーティング/自由席

■ 会場MAP
"岩本町Eggman tokyo east"
〒101-0032 東京都千代田区岩本町2-6-12 曙ビルB1
TEL:03-5829-6400
・都営新宿線岩本町下車 A5出口から徒歩3分
・JR山手線 新大久保駅 徒歩8分
・JR神田 北口から徒歩7分
■ チケット&ご予約 情報
○前売りチケット
価格 : 3,400円(ワンドリンク代込)
即売会「M3-2016春」にて、頒布いたします。
【頒布場所】
MISHAORU 第二展示場1F い-08b
DEIDARA 第一展示場 A-16a
他、ライブ物販にて販売いたします。
4/30(土)
DEIDARA出演ライブ 大和絵巻-第一巻-
5/15(日)
坂本美里出演ライブ みさともバースディライブ
○メールフォーム予約
価格 : 3,400円(ワンドリンク代込)
【 ライブ予約メールフォーム 】
受付開始 : 2016年4月30日(土)22時から
受付終了 : 2016年6月3日(金)12時まで
受付期間外のお申し込みは、承ることができません。ご注意ください。
代金は、当日清算となります。
定員を越えた時点で、ご予約を終了いたします。
お申し込み頂いた方全員に、一両日中にご連絡いたします。
一度のお申し込みで、2名様分までご予約できます。
配慮すべきことが御座いましたら、メールフォームにご記載下さい。
< ご入場方法 >
ご入場は、
1. 前売りチケットをお持ちの方、ご来場順で。
2. メールフォームご予約の方 & ライブハウス直接ご予約の方、ご来場順で(当日清算)
3. 当日券
の順番で、ご案内させていただきます。
着席のスタイルで、全席自由席です。
遅刻して来られますと、
お席がご用意できない場合がございます。
あらかじめご了承ください。
MISHAORU
ケルトやアイリッシュなどの民族音楽や古楽の要素を織り込んだ
オリジナル楽曲を歌う女性ツインボーカルユニット。
ダークで幻想的な独自の世界感を、シンクロ性の高いのびやかな歌声で彩る。
MISAtoが作詞・CDコンセプトなど楽曲のプロデュースを担い、
kAORUがデザイン・動画・広告などのビジュアル部分のプロデュースを担い、ふたりで活動している。
DEIDARA
「生音を超える打ち込み技工×圧倒的独創性の追求」を掲げ、
和洋折衷あらゆる音楽を武器とするデジタルシンフォニックユニット。
鋭い角度から社会を風刺する「泥陀羅の詞」を担い、
鬼にも母にも変化する独特な声を持つボーカリストフミコウ。
食事さえ与えればひたすら曲を書き続け、
ステージでは変幻自在のギミックを奏で、歌うリーダーの大賀智章(団長)。
活動開始の2012年より2016年現在までにフルアルバム5枚・ミニアルバムを6枚リリース。
アレンジを含む総楽曲数は約80曲。 好き勝手過ぎる、そんな泥陀羅である。
■MISHAORU×団長(泥陀羅-DEIDARA-)コラボ企画
泥陀羅-DEIDARA-の団長が、
MISHAORUのふたり、それぞれの歌唱曲をプロデュース。
(シャッフル企画は…またのお楽しみで♪)
どんな曲かは、当日のお楽しみ。
物販コーナーにてCD発売します!

「Rainy」
収録曲: 2曲
価格: 800円
Tr.1
「紫陽花レコード」
Lyrics : 31STYLE
Sound: : 団長(泥陀羅-DEIDARA-)
Vocal : MISAto
Tr.2
「五穀豊穣」
Lyrics : ハコファクトリィ
Sound: : 団長(泥陀羅-DEIDARA-)
Vocal : kAORU
Desigh : ハコファクトリィ
注意事項
■会場内は禁煙です。指定された場所以外での喫煙はご遠慮下さい。
■指定スタッフ以外は、撮影・録音は禁止とさせて頂きます。
■会場近隣での、立ち話・出待ち入り待ちなどは、ご遠慮ください。
■会場には、ロッカーやクロークはございません。大きな荷物などは駅のロッカーなどをご利用ください。
■差し入れは、生もの・大きなものは、控えていただける幸いです。